新人戦 新人戦静岡県大会3回戦 トーナメント表 試合結果 A,Bブロック 静岡学園2-0東海大翔洋 日大三島0-1常葉大橘 藤枝明誠4-1清水桜が丘 島田商業0-4浜松開誠館 C,Dブロック 浜 名2-0浜松西 焼津中央1-3磐田東 富士市立2-0清水東 沼津東 0-3... 2024.01.20 新人戦高校サッカー
新人戦 新人戦静岡県大会2回戦 トーナメント表 各チームSNSとキックオフ静岡より、結果は以下の通りです。 Aブロック 静岡学園14-0浜松東 東海大翔洋7-1静岡城北 日大三島5-2島田工業 常葉大橘2-0袋井 Bブロック 藤枝明誠11-0桐陽 清水桜が丘2EX0加藤学... 2024.01.14 新人戦高校サッカー
新人戦 新人戦静岡県大会1回戦 それぞれのチームのインスタやX、観戦に行った人の投稿を元に1回戦の状況をまとめました。 シード校の試合結果は以下の通り。 静岡学園11-0静岡市立 東海大翔洋8-0浜松学芸 日大三島7-1掛川東 常葉大橘5-0榛原 藤枝明誠9-1城南静岡 ... 2024.01.13 新人戦高校サッカー
新人戦 新人戦静岡県大会2024 新チームになって初めての公式戦となる新人戦県大会の日程が判明しました。 見てる限り日大三島サッカー部Xが最も早かったですね。サッカー協会HPには翌日UPされていました。 参加チーム 選手権でベスト16入りしたチームと、各地区の予選上位16チ... 2024.01.09 新人戦高校サッカー
静岡学園 静岡学園2024年プレビュー 最後の選手権では優勝候補に推されながら2回戦敗退となってしまった静岡学園。新しい世代にバトンタッチし、先代が果たせなかったプレミア優勝やインターハイ・選手権優勝を目指すことになります。 新人戦が始まってみないとどんなメンバーになるかわかりま... 2024.01.02 静岡学園高校サッカー
静岡学園 静学 全国2回戦敗退 第102回全国高校サッカー選手権、広島県代表広島国際学院と戦った静学は、PK戦の末2回戦敗退が決まりました。 試合自体はやはり静学が押し込む展開でしたが、前半のうちに得点できなかったこと、広島国際学院のクオリティが1回戦の明徳義塾よりも高か... 2024.01.01 静岡学園高校サッカー高校選手権
静岡学園 第102回全国高校サッカー選手権 1回戦 静岡学園vs明徳義塾 全国初戦、万が一のことを考えて見に行きましたが心配不要でした。2回戦は国立での開幕戦に勝利した広島国際学院です。 記事 スタメン GKは去年から不動の守護神、東京ヴェルディ内定中村圭佑。センバは春から続いた水野朔&大村海心コンビではなく、2... 2023.12.29 静岡学園高校サッカー高校選手権
高校サッカー 各チーム遠征情報 静学がこの世代最後の大会である全国高校サッカー選手権に参加している一方で、ほかのチームは新チームが始動しています。多くのチームが新人戦の地区予選を戦っている最中ですが、選手権ベスト16のチームは県大会から出場するため今の時期は試合がありませ... 2023.12.27 高校サッカー
静岡学園 第102回全国高校サッカー選手権 メンバー発表 全国高校サッカー選手権開幕を1週間後に控えた12/21、登録メンバーが発表されました。 静学のメンバーは大枠はプレミアでもお馴染みのメンツが揃いました。MF福地瑠伊は怪我で県大会を欠場。今月からようやくジョギングを始めたようですが、間に合わ... 2023.12.21 静岡学園高校サッカー高校選手権
高円宮杯静岡県リーグ 静岡県リーグ2024年動向 Aリーグ 優勝した浜名は、3年連続の挑戦となったプリンスリーグ参入戦で帝京大可児との撃ち合いを制して15年ぶりのプリンス復帰を決めました。 1年でのプリンス復帰を目指した清水桜が丘は、四日市中央工業相手に先制したものの逆転負けで参入戦1回戦... 2023.12.20 高円宮杯静岡県リーグ高校サッカー