日本代表

SBSカップ国際ユース 全メンバー発表

SBSカップの全チーム出場メンバーのリストが発表されました。 U-18パラグアイ代表が諸事情で参加辞退、代わりにU-20関東大学選抜が参加することになりました。 また、静岡ユースはMF森崎澄晴(静岡学園)に代わってMF菅原太一(浜松開誠館)...
Jリーグ

アスルクラロ沼津3位浮上!!

最下位相模原に快勝! J3第22節ホームSC相模原戦、アスルクラロ沼津は後半の3得点に加えてクリーンシートで快勝!3位鹿児島ユナイテッドと4位FC今治が揃って負けたため、3位に浮上しました! アスルクラロ沼津公式Twitterより 前半は風...
静岡県選抜

静岡県選抜 国体出場権獲得!

東海国体首位通過 10月に開催される鹿児島国体予選に当たる東海国体が行われました。 レギュレーション 東海国体の前に東海U-16リーグという県選抜同士のリーグ戦が行われました。その結果を元にトーナメントが組まれ、トーナメント1位、2位が国体...
日本代表

SBSカップ国際ユース U-18日本代表メンバー発表

U-18日本代表メンバー発表 静岡ユースに続いてU-18日本代表のメンバーにも発表されました。 2月末に行われたトレーニングキャンプのメンバーと6月のモーリスレベロトーナメントに参加したメンバーがメインになります。モーリスレベロトーナメント...
静岡県選抜

SBSカップ国際ユース 静岡ユースメンバー発表

静岡ユースメンバー18人が発表!! 8/6にSBSカップに出場する静岡ユースのメンバーが発表されました。背番号はまだ発表されていません。 Pos.選手学年所属前所属備考1GK藤崎蒼葉高3藤枝東高アスルクラロ沼津U152GK斉藤貫太高3ジュビ...
Jリーグ

アスルクラロ沼津 川又堅碁が加入!!

FW川又堅碁のアスル加入が決定しました! 7月から練習生として参加しており、8月になると同時に加入のリリースが出るかと思いきやなかなかリリースが出ず。条件面で破断になったのかと心配しましたが、ようやく発表されました。 非常に得点力のあり、同...
JFL

高知ユナイテッド Wellbeing協会とのメインパートナー契約を3日で解除

JFLの高知ユナイテッドが8/1にWellbeing協会とメインパートナー契約を結びましたが、8/3の天皇杯で川崎フロンターレに敗戦後、8/4に契約解除しました。 このWellbeing協会というのが宗教じみた危ない組織のようです。高知ユナ...
Jリーグ

浅倉廉 藤枝MYFCへ加入内定!

静学が2019年の全国高校サッカー選手権で優勝した時の主力で、今年の注目選手の1人だった拓殖大の浅倉廉の藤枝MYFCへの加入が内定しました! 川崎フロンターレの下部組織出身だったり、アルビレックス新潟でエリートリーグに出場していたりしていて...
Jリーグ

藤枝MYFC 渡邉りょうと久保藤次郎に移籍の噂

夏のウインドウで、藤枝MYFCのFW渡邉りょうとMF久保藤次郎がJ1に狙われてるとの噂。 渡邉は元々上昇志向が強く、昨年も夏のウインドウでアスルクラロ沼津から当時同じJ3だった藤枝MYFCに移籍してきた経緯があります。 沼津時代は攻撃の形が...
インターハイ

静岡学園 インターハイ登録メンバー

インターハイ登録メンバーが発表されました。 U-18日本代表のGK1中村圭佑、FW9神田奏真の2人や中盤のダイナモMF5福地瑠伊、10番MF高田優、注目ドリブラーMF11志賀小政などの主力クラスは順当にメンバー入り。 シーズン初めはBチーム...