高校総体

インターハイ

静岡学園 インターハイ登録メンバー

インターハイ登録メンバーが発表されました。U-18日本代表のGK1中村圭佑、FW9神田奏真の2人や中盤のダイナモMF5福地瑠伊、10番MF高田優、注目ドリブラーMF11志賀小政などの主力クラスは順当にメンバー入り。シーズン初めはBチームだっ...
高校サッカー

インターハイ2023 組み合わせ発表

参加チームは52チーム。北海道から3チーム、東京、神奈川、大阪からそれぞれ2チームずつ参加しております。静学最大の難関は青森山田静学は初戦で茨城代表の明秀日立、2回戦で宮崎日大と関西大第一の勝者と対戦します。問題はその次、3回戦ではプレミア...
インターハイ

静岡県高校総体 準決勝

第1試合 清水東1-2清水桜が丘今年4回目の清水ダービー。今のところ桜が丘が全勝、それもかなりの点差での勝利となっています。清水東はこの大舞台で初勝利を掴めるか。清水東は全校応援。試合前から盛り上がりを見せていました。ビバ◯高とか炎のファイ...
インターハイ

インターハイ準々決勝(制作中)

藤枝明誠vs清水東プリンスリーグ東海で現在2位の藤枝明誠と県Aリーグ4位の清水東の試合。藤枝明誠は県総体2試合を大勝しているのに対し、清水東は3回戦でプリンス勢の富士市立を破ってのベスト8。スタメン試合前の選手紹介のときに会場にいなかったの...
インターハイ

インターハイ準々決勝展望

インターハイ静岡県大会もベスト8まできました。藤枝東が初戦で負けるような波乱もありましたが、概ね順当なメンツとなりました。トーナメント表藤枝東が初戦で静清PK負け。FW湯山大輔(2年:清水エスパルスJY)が前半5分に早々と先制しましたが1分...
インターハイ

インターハイ静岡県大会2023組み合わせ発表

インターハイ地区大会が終了し、県大会の組み合わせが決定しました。5/7に地区大会が終わったばかりですが、早速抽選したようです。地区大会順位今回はプリンスリーグから清水桜が丘と常葉大橘が落ちてきたということもあって中部ブロックは激戦となりまし...
ルーキーリーグ

U-16ルーキーリーグ全国大会出場校決定

高体連の1年生が参加するルーキーリーグの地域予選が終了し、全国大会の組み合わせが決定しました!rookie-league.com過去記事会場日程競技方式予選リーグ決勝トーナメント組み合わせ予選リーグ決勝トーナメント各地域順位 過去記事kat...
高円宮杯プリンスリーグ

プレミアリーグプレーオフ組み合わせ決定

プレミアリーグプレーオフの組み合わせが決定しました。日程会場組み合わせ 日程1回戦:12月9日(金)第1試合:11:00第2試合:13:30 2回戦:12月11日(日)第1試合:11:00第2試合:13:30 会場なぜか毎年広島で集中開催し...
インターハイ

プリンスリーグ東海昇格チームもうすぐ決定

プリンスリーグ東海 中京院中京の降格決定、4チームで残留争い静岡 磐田東無敗優勝まであと1戦愛知 刈谷と名古屋が参入戦へ岐阜 3位FC岐阜が繰上げ三重 四中工が18試合115得点プリンスリーグ参入戦進出チーム決定 プリンスリーグ東海 中京院...
国体

高校選手権静岡県大会決勝トーナメント組み合わせ決定

第101回全国高校サッカー選手権静岡県大会決勝トーナメントの組み合わせ抽選会が行われました。組み合わせ決勝トーナメント進出校トーナメント 組み合わせ決勝トーナメント進出校第1シード静岡学園、藤枝明誠、浜松開誠館、藤枝東第2シード富士市立、清...