FW山田新 セルティック移籍?

人気ブログランキングでフォロー

川崎フロンターレ所属で現在日本代表としてE-1選手権を戦っているFW山田新がセルティックに移籍するらしいです。アルビレックス新潟から4年契約でDF稲村隼翔を獲得したばかりですが、さらに日本人を獲得する模様。

ソースはスポーツ報知ですが、スポーツ報知はスコットランドメディアがソースと言っている模様。

川崎FW山田新がE―1選手権終了後にもセルティック移籍へ…昨季19得点のストライカー - スポーツ報知
スコットランド1部セルティックが、日本代表FW山田新(25)=川崎=の獲得に近づいていることが8日、分かった。この日までにスコットランドメディアが報道し、初選出されているE―1選手権(韓国、16日閉

軽くXで調べてみたらイギリスのDaily Recordで報じられているのが見つかりましたが、大元はScottish Sunのようです。報知はスコットランドメディアと言っているのでScottish Snnが大元で間違いなさそうです。

Shin Yamada 'moves closer' to Celtic £1.5m transfer as double striker swoop eyed
The Hoops are reportedly closing in on a move for Yamada in a bargain £1.5m deal

セルティックは2人のストライカーの獲得を狙っており、そのうちの1人が山田新とのこと。ちなみにもう1人はナポリのU-21イタリア代表Giuseppe Ambrosinoで、レンタルでの獲得を狙うようです。

150万ポンドでの移籍が近づいているとのこと。現在1ポンド199円なので約3億円です。

Celtic eye up moves for TWO strikers as Brendan Rodgers plans signing spree
CELTIC are targeting TWO new strikers as Brendan Rodgers looks to replace Kyogo Furuhashi. Italy Under-21 cap Giuseppe A...

今週中に契約がまとまるかもと書いてあるので、スポーツ報知がE-1選手権の移籍になると書いているのもあながち間違いではなさそう。Daily Recordの方は10番のポジションもできる偽9番と書いてあって、我々フロサポの認識とかなり乖離があるので大丈夫か?と思いますが・・・。まあ、海外で今Jリーグでやってるようなターゲットマンをやれるかと言われれば微妙かもしれませんが。

噂程度なら出てはいましたが、高井に続いてまさか山田まで移籍するとは思っていませんでした。まだ確定ではありませんが。今季まだ2得点で、得点以外の部分も正直満足のいく働きができておらず、今回の代表活動で何か復調への兆しを掴んでくれればと思っていましたが・・・。鹿島戦で高井がめっちゃヘラヘラしているなか山田が号泣しており移籍か?と投稿していた人がいて、何言ってんだと思っていましたが、まさかって感じです。

センターフォワードは山田がいないとなると、エリソン、小林悠、神田奏真の3人で回すことになります。エリソンがまだ復帰していない中、直近は神田が試合に絡むようになってきていますが、もう少し急ピッチでJ1になれる必要が出てきそうです。ただ、2試合連続のスタメンとなった東京ヴェルディ戦では高校時代に何度も見せていた胸トラップを披露しており、J1へのフィットもそう遠くないことを印象付けています。

まだ確定してはいませんが、今後の動向を見守りたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました