藤枝市長杯藤枝ユースサッカーフェスティバルが今年で3回目を迎えました。
![](https://kathorine.com/wp-content/uploads/2025/02/img_3650-1.jpg)
参加チーム
藤枝市内の6チームに加えて静岡学園、帝京長岡、興國の合わせて9チームが参加します。
- 藤枝東
- 藤枝明誠
- 静清
- 藤枝北
- 藤枝西
- 藤枝MYFC U-18
- 静岡学園
- 帝京長岡
- 興國
第2回大会では上記9チームに加えて新潟西と希望ヶ丘が参加し、第1回大会では上記9チームに加えて相洋が参加しました。藤枝市外の静学、帝京長岡、興國は皆勤賞です。
試合日程
2/8,9の土日に行われています、まさに今記事を書いているこの瞬間に行われています。
会場は藤枝総合運動公園サッカー場、藤枝総合運動公園陸上競技場、藤枝市民グラウンド、静清高田グラウンド、多目的グラウンドの5か所。静清高田Gは1日目のみ、多目的Gは2日目のみです。多目的Gは藤枝総合運動公園多目的広場のことですかね?藤枝総合運動公園サッカー場のとなりにあるよく小学生くらいの子たちが試合している人工芝。静清高田Gは長い人工芝が特徴の静清高校が所有しているグラウンド。藤枝市民Gはこの前新人戦の決勝が行われた場所ですね。
※結果が分かり次第更新します。わからないまま終わる可能性もあります。
- 2/8(土)
- 藤枝総合サッカー場
- 藤枝東5-2帝京長岡
- 藤枝明誠0-0興國
- 陸上競技場
- 静清0-0興國
- 藤枝東4-0帝京長岡
- 藤枝市民G
- 藤枝MYFC U-18 vs藤枝明誠
- 藤枝MYFC U-18 vs藤枝西
- 藤枝明誠vs藤枝西
- 静清高田G
- 静清vs藤枝北
- 静岡学園vs藤枝北
- 静岡学園vs静清
- 藤枝総合サッカー場
- 2/9(日)
- 藤枝総合サッカー場
- 藤枝東2-3興國
- 藤枝明誠2-3帝京長岡
- 陸上競技場
- 静清vs帝京長岡
- 藤枝東2-1興國
- 藤枝市民G
- 藤枝西vs静岡学園
- 藤枝西vs静清
- 藤枝東vs静岡学園
- 多目的G
- 藤枝北1-1藤枝MYFC U-18
- 藤枝北vs藤枝明誠
- 藤枝明誠1-1藤枝MYFC U-18
- 藤枝総合サッカー場
藤枝総合サッカー場で行われている藤枝東、藤枝明誠、帝京長岡、興國の試合はAチーム、他の会場にいるのはBチームだと思われます。静岡学園はどのチームが参加しているか不明。2日目に藤枝市民Gで藤枝東vs静岡学園が予定されていますが、どんなメンバーになるのか全くわかりません。
結果等追記
![](https://hochi.news/images/2025/02/09/20250209-OHT1I51010-L.jpg)
藤枝総合サッカー場の藤枝東vs帝京長岡は藤枝東が5-2で勝利。お互いのメンバーを見る限りやはりA戦のようです。帝京長岡はU-16日本代表候補の1年生GK仲七璃や昨年1年生レギュラーだったMF和食陽向などプレミア登録メンバーが多く出ていたようです。エスパルス静岡出身のMF香西秀河はフル出場した模様。
藤枝東は新9番FW木全悠太が2G2A。1年生FW望月瑠斗も1G1A。あとはFW増田瑛斗とFW秋山航成がゴール。秋山はゴール前で上手いターンを見せてPKを誘い、自ら決めました。
![](https://kathorine.com/wp-content/uploads/2025/02/img_3651-1-650x1024.jpg)
興國もU-17日本代表MF樺山文代志や関西トレーニングキャンプに参加したGK岩瀬颯、FW芋縄叶翔がスタメン出場していたようで、やはりAチーム。藤枝明誠のメンバーは不明。
![](https://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/423000/422877/news_422877_1.jpg?time=20250116204214)
陸上競技場で行われた藤枝東vs帝京長岡は、笠井保秀の先制ゴールや太田金治の2G1A、川本進之助の1G1Aで4-0で藤枝東が勝利したようです。