高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 浜松開誠館vs藤枝明誠 試合記録 スタメン 開誠館、明誠ともに準々決勝と同じスタメン。開誠館は2年生MF川合亜門をアンカーにした3-3-2-2のようにも見えるし、図のように3-4-2-1にも見える布陣。 得点・交代 浜松開誠館2-1藤枝明誠得点者9服部洸太郎(アシ... 2024.11.10 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 静岡学園vs飛龍 試合記録 スタメン 静学のスタメンは1回戦、準々決勝と変わらず。 飛龍はFW田中蓮大が決勝トーナメント初出場。左サイドに片岡飛翔、右サイドに槁本を配置しました。 得点・交代 静岡学園6-1飛龍得点者24篠塚怜音前半28分 3岩田琉唯(PK)... 2024.11.09 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 準々決勝結果 準々決勝結果 静岡学園3-0清水桜が丘 24篠塚怜音×2、12佐々木雄基 飛龍3(7PK6)3藤枝東 飛龍:4秋山稜瑛、10丹羽咲人×2 藤枝東:9湯山大輔×2、10柳川結飛 浜松開誠館2-1東海大翔洋 開誠館:13森下太陽、7水谷健斗 翔... 2024.11.05 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 準々決勝 浜名vs藤枝明誠 11/2に濃霧で約2時間半の中断、そして豪雨の中延長前半まで行ったところで無効試合となったこの試合。 濃霧中断になった時点で帰りました 元々予定されていた準々決勝2試合が終わった後に再試合となりました。中一日でのかなりキツい状態での一戦とな... 2024.11.04 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 準々決勝 飛龍vs藤枝東 インターハイ決勝のリベンジ、4年連続の決勝進出、そして学校創立100周年での全国出場を目指す藤枝東と、東部勢唯一ベスト8に残った飛龍の試合です。 試合記録 スタメン 飛龍は磐田東戦からスタメンを1人入れ替え。左SBを山本蒼空から高原伸ノ介に... 2024.11.04 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 準々決勝 静岡学園vs清水桜が丘 昨年のインターハイ決勝のカードが準々決勝で実現しました。昨年のように清水桜が丘が静学を追い込めるか、注目です。 試合記録 スタメン 静学はいつものスタメン。 清水桜が丘も決勝トーナメント1回戦の富士市立戦と同じスタメン。 得点・交代 静岡学... 2024.11.04 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 準々決勝 浜松開誠館vs東海大翔洋 全国高校サッカー選手権静岡県大会準々決勝、まず最初の試合は2年前の静岡県覇者の浜松開誠館と県Aリーグで首位を独走し復活を期す東海大翔洋との試合です。 試合記録 スタメン 浜松開誠館は3-3-2-2。GKは静岡ユースの戸塚陸。3バックは同じく... 2024.11.02 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 1回戦結果 1回戦結果 静岡学園8-0日大三島 24篠塚怜音、13乾皓洋×2、7天野太陽、11原星也、3岩田琉唯、12佐々木雄基×2 清水桜が丘2EX0富士市立 13田中莉安、10遠藤力菫 磐田東0-1飛龍 10丹羽咲人 静清0-9藤枝東 OG、9湯山... 2024.10.27 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 決勝トーナメント1回戦 飛龍vs磐田東 同じ県Aリーグ同士の試合。リーグでは磐田東が1勝1分で勝ち越していますが、一発勝負のトーナメントではどうなるか。 試合記録 スタメン 飛龍は4-4-2。GKは2年生吉川湊。DFは右から渡邉優来、秋山稜瑛、池田舜平、山本蒼空。中盤は右から長谷... 2024.10.27 高校サッカー高校選手権
高校サッカー 全国高校サッカー選手権静岡県大会2024 決勝トーナメント1回戦 藤枝東vs静清 4年連続の決勝、そして全国を目指す藤枝東と新興勢力静清の試合となりました。 試合記録 スタメン 藤枝東はいつものスタメン。GKは2年生守護神宮崎真心。DFラインは右から長島悠真、寺田理宇、村上樹、逢坂峻。ダブルボランチに10番柳川結飛と小浦... 2024.10.26 高校サッカー高校選手権