関東ルーキーリーグ2025 静岡学園vs帝京

人気ブログランキングでフォロー

関東ルーキーリーグ最終節です。既にAリーグ残留を決めている静学の相手は、勝って自動降格圏から脱出したい帝京。

関東ルーキーリーグ2025 最終節日程
関東ルーキーリーグの最終節の日程が出ました! レギュレーション 試合時間は90分(45-15-45) 飲水タイムはランニングタイムとしてATに追加しない 交代は8人まで 昇降格等 全国大会出場権(3枠) Aリーグ1,2位は全国大会出場。 A...

試合記録

関東ROOKIE LEAGUE U16| 戦績表 詳細 | Aリーグ 09/06 帝京vs静岡学園

スタメン

静学のスタメンは以下の通り。

GKはヴァンフォーレ甲府U-15出身の濱孝成。DFは右から栗田静史朗、嶋田聖夏、吉田琉希、入手勇羽。ダブルボランチは森田一平と杉山巧真。トップ下にキャプテンマークを巻く竹内陽太郎。右WGが19番で左WGが椿煌太、そしてセンターフォワードが近澤純。

DF西野壮太とMF杉之原芽生はUA NEXTプロジェクトという企画でスペインの国際大会に出場していて不在。ほかには世代別代表経験のある流経大柏GK大泉未来や前橋育英MF嵯峨日向、FW児山雅稀なども参加し、かなりレベルの高い環境でプレーできるようです。
アンダーアーマーが次世代アスリートを世界基準に育成する「UA NEXT」開催!U-16世代がスペイン遠征へ! | ゲキサカ
アンダーアーマーが、次世代のアスリートに世界基準のトレーニングを提供する育成プログラム「UA NEXT」をフットボールでも開催する。すでにプロジェクトは走り始めており、8月15日には全国から集まったU-16世...

得点・交代(静学のみ)

  • 得点
    • 37椿煌太(アシスト:6栗田静史朗)
    • 53近澤純(アシスト:15森田一平)
  • 交代
    • 71入手勇羽→11宇野主真
    • 6栗田静史朗→2

所感

立ち上がりは静学が攻め込んで幸先よく2点を先制しましたが、その後は徐々に帝京が立て直して後半はほとんど帝京が押し込む展開に。最終的には2-3で逆転負けを喫しました。

前半3分、右SB栗田静史朗の積極的な攻撃参加からのクロスをファーで待ち構えていたMF椿煌太が頭で合わせて幸先よく先制。立ち上がり、栗田はサイドバックながらドリブルでかなり攻め上がっており、得点の後にも栗田のクロスからFW近澤純が惜しいヘディングシュートを放ち、栗田はかなり乗っていた印象。また、得点したことで椿も積極的にドリブルで仕掛け、かなり相手は嫌がっていました。

この流れのまま静学は前半13分に追加点。ボランチのMF森田一平から近澤へスルーパスを通し、近澤は冷静にゴールに流し込み追加点。(この辺りの流れは正直しっかり見ていなかったのでもしかしたら間違えてるかも。)

開始早々に2失点したことで帝京イレブンは円になって意思統一。詳しいことは聞こえませんでしたが、「まだ始まったばかりだよ!」「やろうよやろうよ!」とあまりまともな話し合いはできてなさそうな雰囲気でしたが、徐々に帝京ペースを取り戻していきます。帝京はDFラインからビルドアップを丁寧に行うスタイル。ただ、立ち上がりは静学のプレスに慌てていたのか微妙にパスがズレて繋がらない場面が散見されましたが、徐々に修正されていきチャンスを作るように。前半35分に静学の最終ラインでのパスミスを奪い、MF宮﨑政乃右が決めて1点差で前半終了。

後半は前半立ち上がりの展開が嘘かのような帝京ペース。帝京が何度も決定機を作る一方で静学は帝京陣地にボールを運べなくなりました。時折MF竹内陽太郎や近澤が自陣からドリブルで持ち上がるものの単発であり、押し込むところまではいかず。この日の静学は伝統の「ドリブルとショートパス」のショートパスの部分がほとんど光ることはなく、縦に速くロングボールを多用した戦い方をしている印象でした。良くも悪くもという感じ。

順位

全国大会出場権が与えられる1,2位は日大藤沢と山梨学院。3位の流経大柏は全国をかけて駒澤大高(Bリーグ優勝)vs国士舘(Cリーグ優勝)の勝者とのプレーオフを戦います。静学は7位フィニッシュ。各チーム1人選ばれる優秀選手にはMF森田一平が選ばれました。

ルーキーリーグは閉幕しますが、ニューバランスチャンピオンシップU-16というものが来週末の3連休に行われるようで、静学も参加するようです。他の出場チームも錚々たるメンツ。予選リーグは飯塚、滝川第二、帝京安積と戦います。どのようなメンバーで戦うのかわかりませんが、こっちの方も注目したいなぁと思います。

[NBチャンピオンシップU-16]前回初出場初Vの上越は予選リーグで青森山田と激突。神村学園、前橋育英、流経大柏、昌平などが優勝を争う | ゲキサカ
“全国大会級”のU-16大会、「NEW BALANCE CHAMPIONSHIP 2025 U-16」が9月13日から15日まで静岡県の時之栖スポーツセンターで開催される。 大会には、前回のNBC U-16で初出場初優勝を成し遂げた上越高(...

コメント

タイトルとURLをコピーしました