アスルクラロ沼津がいわきFCのFW白輪地敬大を期限付き移籍で獲得しました。移籍期間は2026年1月31日まで。

白輪地敬大選手 いわきFCより期限付き移籍加入のお知らせ | アスルクラロ沼津 オフィシャルサイト
白輪地敬大選手 いわきFCより期限付き移籍加入のお知らせのページです。アスルクラロ沼津 オフィシャルサイト。チームと選手の紹介やスケジュール、イベント情報、オフィシャルグッズ紹介、チケット情報、スタジアム案内等。

白輪地は桐蔭横浜大からいわきFCに加入して今年が2年目。1年目はJ2リーグ10試合、カップ戦3試合に出場。今年はまだ公式戦出場がありませんでした。いわきで鍛え上げたフィジカルでアスルをJFL降格の危機から救えるか、注目です。

2025 白輪地 敬大 選手
クラブユース、高校・大学サッカーからJリーグ、アジア・欧州チャンピオンズリーグ、アジア杯、EURO、ワールドカップまで網羅した出場記録データベース。各大会の試合結果やランキングを、選手、チーム、監督、審判などの切り口からまとめています
現在アスルは最下位。FC岐阜戦の翌日、いわゆる「お気持ち表明」のリリースが出され、クラブスタッフが相当な危機感を持っていることが明確となりました。


アスルクラロ沼津を支えてくださる皆様へ | アスルクラロ沼津 オフィシャルサイト
アスルクラロ沼津を支えてくださる皆様へのページです。アスルクラロ沼津 オフィシャルサイト。チームと選手の紹介やスケジュール、イベント情報、オフィシャルグッズ紹介、チケット情報、スタジアム案内等。
リリースの内容には「6月の特別移籍期間に必要な補強をする」と明言されており、今回の白輪地の獲得はその第1弾となります。得点力不足だからFWを獲得したという感じでしょうか。
ただ、白輪地はまだプロ2年目、それも満足に出場機会を得られていない選手なので、これが”必要な補強”とは到底思えないというのが正直なところ。ポテンシャル補強ならワディが既にいるので個人的にはそもそも補強は不要と思っていますが、「補強をする」と言ったからには言葉に見合った選手を獲得してほしいところ。今後のクラブの動向に注目。