全国高校サッカー選手権2024 静岡学園vs広島国際学院

人気ブログランキングでフォロー

ついに選手権を迎えました。初戦は昨年2回戦でPK戦の末涙を呑むことになった広島国際学院とのリベンジマッチです。最初は行く気なかったですが、ユニホームが新しくなっていることを知って急遽行くことにしました。笑

新ユニホーム。なんとなく青森山田っぽい。

試合記録

静岡学園 vs 広島国際学院 試合情報|第103回全国高校サッカー選手権大会|JFA.jp
第103回全国高校サッカー選手権大会 静岡学園 vs 広島国際学院の試合情報ページです。

スタメン

静学はほぼいつも通りのスタメン。DFは右から望月就王、関戸海凪、岩田琉唯、土田拓。岩田は選手権静岡県大会MVP。中盤はアンカーに新10番の堀川隼、インサイドハーフに天野太陽と2年生篠塚怜音。今日は右WGに2年生の佐々木雄基、左WGに原星也を配置し、CFに乾皓洋が入りました。注目の野田裕人、鵜澤浬、加藤佑基はベンチスタート。

サイドバックの望月と土田、関戸は昨年Cチームでプレー。たまたま見に行った試合に出ていましたが、ここまで来るとは。乾や堀川も昨年はCチーム以下のカテゴリーでプレーしていました。このスタメンで昨年からAチームに絡んでいたのは有竹、岩田、天野、佐々木の4人だけです。

広島国際学院は4-2-3-1。GKは昨年の選手権で唯一ベンチ入りしていた加藤翔正。DFは右から上野陽光、弘下歩夢、田中柊宇、松島崚也。ダブルボランチが高田禅と小林杏翼。2列目は右から立木智徹、村上颯大、喜々津夢斗。ワントップは上光碧。

昨年メンバー入りしていたのはGK加藤、DF上野、DF伊津遙人、FW山本まさおの4人で、ベンチ入りしていたのは加藤のみでした。

広島国際学院|チーム紹介|第102回全国高校サッカー選手権大会|JFA.jp
第102回全国高校サッカー選手権大会に参加する広島国際学院のチーム紹介ページです。

広島国際学院は広島ピジョンFC、KELT東広島FC出身の選手が大半を占めていますが、この2チームは中国大会に出てくる強豪のようです。

得点・交代

静岡学園2-0広島国際学院
得点者
13篠塚怜音17分 
9乾皓洋(アシスト:14鵜澤浬)65分 
交代
15佐々木雄基
②川崎フロンターレU-15
14鵜澤浬
③清水エスパルスJY
HT30村上颯大
②KELT東広島FC
9山本まさお
③ブリロ東広島FC
   64分13立木智徹
③KELT東広島FC
16清水佑斗
③KELT東広島FC
   64分6高田禅
③広島ピジョンFC
3松本遼飛
③広島ピジョンFC
2土田拓
③大宮アルディージャU15
11加藤佑基
③奈良YMCA SC
68分   
5望月就王
③静岡学園中
6野田裕人
③FC DIVINE
68分   
   74分11上光碧
③広島ピジョンFC
29湯山依智太
②広島ピジョンFC
   74分15小林杏翼
②広島ピジョンFC
28徳永陸都
②広島ピジョンFC
7原星也
③静岡学園中
18神吉俊之介
②アミザージ神野
77分   
9乾皓洋
③高石中央FC
12大木悠羽
③清水エスパルスJY
80+4分   
SUBSTITUTE
GK17野口晟斗大阪東淀川FC GK17万治翔太広島ピジョンFC
DF20矢澤怜士大阪東淀川FC DF2真壁幹太九嶺FC
DF22國領英夢セレッソ大阪U-15 DF25伊津遙人WILD FLOWERS
MF19藤本虎之介アイリス住吉 FW10中石圭亮メーヴェFC

17分、中央の佐々木雄基からの浮き球のパスを受けた篠塚怜音がシュート、GKに弾かれたものの跳ね返りを押し込んで静学が先制。

ハーフタイムで佐々木に代わって鵜澤浬を投入。鵜澤は左WGに入り、原が右WGに入りました。

65分、左サイドの鵜澤からグラウンダーのクロスを中央で受けた乾皓洋が流し込んで追加点。

68分に静学は両サイドバックを交代。川崎フロンターレ内定の野田裕人と静岡ユース加藤佑基を投入。鵜澤が土田のいた左SBへ入り、野田は右SBに入りました。

77分に原星也に代わって2年生神吉俊之介、80+4分に乾皓洋に代わって大木悠羽を投入。

所感

難しい初戦、それも因縁の相手に見事勝利。立ち上がりは原星也や佐々木雄基の両WGや(珍しく)篠塚怜音のドリブルで押し込んだもののなかなか先制点を奪えず。

特に原のスピードを生かした縦への突破は観客を沸かせていました

昨年も押し込みながらなかなか先制できず、逆に広島国際学院に先制を許す展開。最終的にシュート19本も放ったものの庄大空の1点のみに留まり、PK戦で敗れてしまいました。

広島国際学院 vs 静岡学園 試合情報|第102回全国高校サッカー選手権大会|JFA.jp
第102回全国高校サッカー選手権大会 広島国際学院 vs 静岡学園の試合情報ページです。

静学の選手が個人技を見せるたびに観客が沸き、ゴール前までは迫るものの決めきれない展開。個人的には前半15分くらいの段階で「これ去年みたいな流れになりそうだな・・・」と心配していましたが、状況を打ち破ったのは篠塚怜音。中に入っていた佐々木からの裏への浮き球の縦パスを受けてシュート。一度はGKに止められたものの跳ね返りを押し込んで先制。

篠塚のゴールの直前にこんなポストをしていましたが、少し予想が外れました。そうか、篠塚はゴール前に飛び込んでの得点も持ち味だった。現状来年の10番に最も近い存在です。

このポストをした直後に篠塚が先制点

結局前半は1-0で折り返し。前半だけで13本シュートを放ったものの、相手GKのナイスセーブもあり篠塚の1点に留まりました。相手のシュートを0本に抑えたもののサイドバックの裏を突かれてピンチになりかけたシーンもあり、同点即PK戦のレギュレーションを考えると不安の残る前半でした。

そんな後半開始に出場したのは鵜澤浬。先制点に絡んだものの不完全燃焼感の残った佐々木に代えて出場。再三の縦突破で観客を沸かせた原星也を右WGに配置し、鵜澤を左WGで起用。左WGなら加藤佑基ではと思っていましたが、この起用が奏功。ひたすらドリブルで相手守備陣をチンチンに。65分に鵜澤のグラウンダーのクロスから乾がゴール。素晴らしい働きを見せました。

加藤が投入されて左SBにポジションを落としてからも圧倒的な突破力を見せ、観客は「あの14番やべえ!え、サイドバックもできるの!?」と大興奮してました。70分の一連のプレーもすごかったです。

プレミアではいつも一番頼りになる加藤がこの試合は珍しく目立ちませんでした。ドリブル突破の回数が少なく、シュートも0本。観客は原と鵜澤に興奮しすぎて加藤は未だノーマークのようなので、次戦以降での大活躍に期待しています。

また、68分から入った野田も本領を発揮しきれずに試合を終えました。3回戦で当たるであろう青森山田戦では100%に近い状態で迎えられるよう調整してほしいところ。

次戦は高知

2回戦の相手は専大北上に2-0で勝利した高知。昨年は1回戦で高知代表の明徳義塾、2回戦で広島国際学院となりましたが、今年は逆になりました。勝てば3回戦で(おそらく)青森山田と当たるのも去年同様。

高知はロングスローとロングボールをひたすら放ってくるザ・高体連のチーム。10番のFW門田翔平と6番のMF西森吏玖がスローワー。特に西森はハンドスプリングスローを使って低いストレートな軌道のボールを放ってくるので注意。

ただ、技術やインテンシティはプレミアのチームとは程遠く、ロングボールの対応や10番門田のポストプレーを抑え込めれば無失点で進められるはず。逆にサイドバックの背後を取られてしまうと広島国際学院戦でもあったような危ないシーンが出てくると思います。今日は広島国際学院GKの好セーブもあったとは言え、静学攻撃陣は枠を外したシュートもかなりあったので、そこを改善すれば点差をつけることができるはず。

その他の結果

日章学園の高岡伶颯が3G2Aで西目に6-1で大勝。

[MOM4972]日章学園FW高岡伶颯(3年)_相手の想定を上回る動き出し。目標の全国制覇と「20」へ、まず3発 | ゲキサカ
目標の全国制覇へ、超高校級のストライカーが圧巻の3ゴール2アシストだ。日章学園高(宮崎)のU...

プレミア対決となった前橋育英vs米子北は前橋育英が2-0で勝利、尚志vs東福岡はPK戦の末東福岡が勝利しました。

優勝候補の大津は福井商業と対戦。福井商業の6バックに手を焼いたものの、前半36分のMF兼松将のヘディングシュートを皮切りに4-0で勝利。大津は29本のシュートを放ち、福井商業のシュートを0本に抑えており、圧勝です。

初出場の金沢学院大附属はプレミア勢の鹿児島城西相手にPK勝ち。川崎フロンターレU-15出身のGK石山アレックスがPKストップしたようです。

タイトルとURLをコピーしました