主に全国高校サッカー選手権の優秀選手から構成される日本高校選抜。
1/20~1/23に静岡県御殿場市の時之栖スポーツセンターで選考合宿を行い、本日メンバーが発表されました。
このメンバーで、まずはFUJI FILMスーパーカップの前座試合となるネクストジェネレーションマッチで横浜F・マリノスユースと対戦します。

日本高校サッカー選抜メンバー FUJI FILM SUPER CUP 2023 NEXT GENERATION MATCH 横浜F・マリノスユース vs 日本高校サッカー選抜(2.11@東京/国立競技場)
スタッフ監督:仲村 浩二 ナカムラ コウジ(尚志高)コーチ:鈴木 勝大 スズキ カツヒロ(桐光学園高)GKコーチ:平田 俊英 ヒラタ トシヒデ(聖和学園高)選手GK上林 真斗 カンバヤシ マサト(昌平高/3年)鈴木 健太郎 スズキ...
最多は前橋育英、選手権優勝の岡山学芸館は全員落選
最多は前橋育英の6人。MF根津元輝とU-18日本代表MF徳永涼のボランチコンビやU-17日本代表MF小池直矢、10番FW高足善が順当に選ばれました。次いで多いのは準優勝の東山とベスト8の青森山田。東山はキャプテンのDF新谷陸斗、ダブルボランチのMF真田蓮司とMF松橋啓太が生き残り、青森山田はキャプテンのDF多久島良紀と10番FW小湊絆、DF三橋春希が残りました。
全国選手権に出場しなかった高校からはGKデューフエマニエル凛太朗(流経大柏)、DF大田和輝(帝京)、MF野瀬駿介(桐光学園)、MF廣井蘭人(帝京長岡)の4人が選出されました。
一方で、選手権優勝の岡山学芸館からは選考合宿に4人選ばれていましたが、1人も生き残ることができませんでした。また、2年生で選ばれていた大津のDF田邊幸久とU-17日本代表DF碇明日麻は共に落選してしまいました。
選手一覧
Pos | 選手 | ふりがな | 学年 | 所属 | 前所属 | 進路 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 上林真斗 | かんばやしまさと | 高3 | 昌平 | FC LAVIDA | 専修大 | |
2 | GK | 鈴木健太郎 | すずきけんたろう | 高3 | 成立学園 | クラッキス松戸 | 順天堂大 | |
3 | GK | デューフエマニエル凛太朗 | 高3 | 流経大柏 | 世田谷区立船橋希望中 | 流通経済大 | U-18日本代表 | |
4 | DF | 多久島良紀 | たくしまよしき | 高3 | 青森山田 | 大宮アルディージャU15 | 明治大 | |
5 | DF | 三橋春希 | みつはしはるき | 高3 | 青森山田 | 青森山田中 | 常葉大 | |
6 | DF | 鈴木大翔 | すずきはると | 高3 | 尚志 | FC古河 | 仙台大 | |
7 | DF | 齋藤駿 | さいとうしゅん | 高3 | 前橋育英 | 浦和レッズJY | 青山学院大 | |
8 | DF | 山内恭輔 | やまうちきょうすけ | 高3 | 前橋育英 | 前橋FC | 日本大 | |
9 | DF | 大田知輝 | おおたかずき | 高3 | 帝京 | FC東京深川 | 中央大 | |
10 | DF | 新谷陸斗 | しんたにりくと | 高3 | 東山 | セレッソ大阪U-15 | 明治大 | |
11 | DF | 坂本翼 | さかもとつばさ | 高3 | 大津 | サガン鳥栖唐津 | 大学受験中 | |
12 | MF | 徳永涼 | とくながりょう | 高3 | 前橋育英 | 柏レイソルU-15 | 筑波大 | U-18日本代表 |
13 | MF | 根津元輝 | ねづげんき | 高3 | 前橋育英 | 1FC川越水上公園 | 法政大 | |
14 | MF | 小池直矢 | こいけなおや | 高3 | 前橋育英 | ウイングスSC | 法政大 | U-17日本代表 |
15 | MF | 野瀬駿介 | のせしゅんすけ | 高3 | 桐光学園 | 横浜F・マリノスJY | 同志社大 | |
16 | MF | 廣井蘭人 | ひろいらんど | 高3 | 帝京長岡 | 長岡JYFC | 筑波大 | U-17日本代表 |
17 | MF | 真田蓮司 | さなだれんじ | 高3 | 東山 | セレッソ大阪U-15 | 関西大 | |
18 | MF | 松橋啓太 | まつはしけいた | 高3 | 東山 | ガンバ大阪門真 | 東海大 | |
19 | FW | 小湊絆 | こみなとつな | 高3 | 青森山田 | 横浜FC JY | 法政大 | |
20 | FW | 高足善 | たかあしぜん | 高3 | 前橋育英 | FC杉野 | 明治大 | |
21 | FW | 塩貝健人 | しおがいけんと | 高3 | 國學院久我山 | 横浜FC JY | 慶応義塾大 | |
22 | FW | 古田和之介 | ふるたかずのすけ | 高3 | 履正社 | ガンバ大阪JY | 関西学院大 | |
23 | FW | 小林俊瑛 | こばやししゅんえい | 高3 | 大津 | 藤沢市立鵠沼中(神奈川) | 筑波大 | U-19日本代表 |
選外選手
Pos | 選手 | ふりがな | 学年 | 所属 | 前所属 | 進路 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 佐藤瑞起 | さとうみずき | 高3 | 東山 | セレッソ大阪U-15 | 同志社大 | |
2 | DF | 都築駿太 | つづきしゅんた | 高3 | 流経大柏 | 浦和レッズJY | 流通経済大 | U-18日本代表 |
3 | DF | 井上斗嵩 | いのうえつかさ | 高3 | 岡山学芸館 | ハジャスFC | 日本体育大 | |
4 | DF | 田辺幸久 | たなべよしひさ | 高2 | 大津 | 菊陽町立菊陽中(熊本) | ― | |
5 | DF | 碇明日麻 | いかりあすま | 高2 | 大津 | FCKマリーゴールド天草 | ― | U-17日本代表 |
6 | MF | 吉満迅 | よしみつじん | 高3 | 尚志 | フェルボール愛知 | 東洋大 | |
7 | MF | 篠田翼 | しのだつばさ | 高3 | 昌平 | FC LAVIDA | 筑波大 | |
8 | MF | 木村匡吾 | きむらきょうご | 高3 | 岡山学芸館 | 高槻ジーグFC | 駒澤大 | |
9 | MF | 山田蒼 | やまだあおい | 高3 | 岡山学芸館 | 高槻ジーグFC | 大学受験中 | |
10 | MF | 田原瑠衣 | たばるるい | 高3 | 大津 | FC NEO | 立正大 | |
11 | MF | 西丸道人 | にしまるみんと | 高3 | 神村学園 | 神村学園中 | ― | |
12 | MF | 笠置潤 | かさぎじゅん | 高3 | 神村学園 | 姶良市立重富中(鹿児島) | 鹿屋体育大 | |
13 | FW | 山本颯太 | やまもとそうた | 高3 | 前橋育英 | 坂戸ディブロマッツ | 神奈川大 | |
14 | FW | 諏訪晃大 | すわこうた | 高3 | 桐生第一 | COSPA FC | 甲南大 | |
15 | FW | 福田秀人 | ふくだひでと | 高3 | 米子北 | 鳥取市立南中(鳥取) | 福岡大 | |
16 | FW | 今井拓人 | いまいたくと | 高3 | 岡山学芸館 | ハジャスFC | 駒澤大 |
今後の日程
ネクストジェネレーションマッチで横浜F・マリノスユースと対戦したのち、デンソーチャレンジカップで大学選抜と対戦します。その後、4月からドイツ遠征を行います。

第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会 TOP
2023/2/21(火)〜2023/3/4(土)に行われる、第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会のページです。大会要項、日程・結果、チーム紹介等の情報を配信しています。
2/11 | ネクストジェネレーションマッチ(東京) |
2/27~3/4 | 第37回デンソーチャレンジカップ(茨城) |
3/31~4/2 | 合宿(千葉) |
4/2~4/12 | 欧州遠征(ドイツ) |
高校選抜の選手のほとんどが大卒でプロを目指す選手。デンソーチャレンジカップはプロ入り有力候補の大学生が集まる大会なので、ここでどれだけ爪痕を残せるかが大きなカギとなります。ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
コメント