高校サッカー

各チーム遠征情報

静学がこの世代最後の大会である全国高校サッカー選手権に参加している一方で、ほかのチームは新チームが始動しています。多くのチームが新人戦の地区予選を戦っている最中ですが、選手権ベスト16のチームは県大会から出場するため今の時期は試合がありませ...
Jリーグ

アスルクラロ沼津 選手去就

選手出場記録 監督:中山雅史:契約更新 GK GK1谷俊勲 FC VIKINGSへ期限付き移籍 GK45武者大夢 契約更新 GK50渡辺健太 契約更新 GK朴昇利氏 アスルクラロ沼津U18GKコーチ就任 及びトップチーム選手登録 GK大友竜...
静岡学園

第102回全国高校サッカー選手権 メンバー発表

全国高校サッカー選手権開幕を1週間後に控えた12/21、登録メンバーが発表されました。 静学のメンバーは大枠はプレミアでもお馴染みのメンツが揃いました。MF福地瑠伊は怪我で県大会を欠場。今月からようやくジョギングを始めたようですが、間に合わ...
高円宮杯静岡県リーグ

静岡県リーグ2024年動向

Aリーグ 優勝した浜名は、3年連続の挑戦となったプリンスリーグ参入戦で帝京大可児との撃ち合いを制して15年ぶりのプリンス復帰を決めました。 1年でのプリンス復帰を目指した清水桜が丘は、四日市中央工業相手に先制したものの逆転負けで参入戦1回戦...
高円宮杯プリンスリーグ

プリンスリーグ2023振り返り

プリンスリーグ東海2023の順位は以下の通りとなりました。 JFAアカデミー福島が1度も首位を譲ることなく優勝。有終の美を飾りました。 2位は清水エスパルスユース。プレミア昇格プレーオフに出場しましたが、初戦のベガルタ仙台ユース戦で逆転負け...
Jリーグ

アスルクラロ沼津 2023シーズン振り返り

使用したデータは下記サイトのものです。 チーム概観 ゴン中山体制1年目は及第点 今シーズンはゴン中山こと中山雅史が監督に就任しましたが、1年目から一定の結果を出しました。また、今年はJ2ライセンスの取得にも成功し、リーグ終盤まで昇格の可能性...
静岡学園

静岡学園B プリンスリーグ2023振り返り

昨年はDF吉村美海、DF泉光太郎、MF高田優、MF志賀小政など今年プレミアでレギュラーを張った選手が主力でした。しかし、今年のプリンス序盤は3年生が主体。そういう意味では、来年以降の静学は大丈夫なのか?と不安がありましたが、登録メンバー変更...
静岡学園

静学関連記事

1GK中村圭佑 2DF井口晴斗 3DF岩田琉唯 4DF水野朔 5DF大村海心 6DF泉光太郎 7MF庄大空 8MF田嶋旦陽 9FW神田奏真 10MF高田優 11MF志賀小政 12MF岩本耀太 13DF野田裕人 14MF森崎澄晴 15MF宮嵜...
未分類

ルーキーリーグチャンピオンシップ

12月に行われるルーキーリーグ全国大会の組み合わせ・日程が発表されました。 どこも名門ですが、ざっと調べた感じ世代別代表クラスはいないみたいです。とはいえ、プレミア所属の東福岡、大津、尚志など注目校は多いです。東海からは藤枝東と浜松開誠館が...
高円宮杯プリンスリーグ

プリンスリーグ昇格プレーオフ

プリンスリーグ東海昇格プレーオフが12/9から始まります。 激戦区の静岡からはプリンスから降格した清水桜が丘と3年連続プレーオフ進出の浜名が出場。桜が丘はインターハイ県大会準優勝、浜名は新人戦県大会優勝とリーグ戦以外でも結果を残してきました...