中央大FW持山匡佑 川崎フロンターレ加入内定!

人気ブログランキングでフォロー

静岡学園出身で中央大4年のFW持山匡佑の川崎フロンターレ来季加入が内定しました!

川崎フロンターレ:持山匡佑選手 加入内定およびJFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
川崎フロンターレでは、来季の新戦力として、中央大学(東京都)所属の持山匡佑選手の加入が内定いたしましたので、お知らせいたします。 また、同選手をJFA・Jリーグ特別指定選手として申請しておりましたが、このたび(公財)日本サッカー協会より承....
「間違いなくウチにいないタイプ」スカウトも確信。川崎内定を勝ち取った持山匡佑の“変貌”。凄まじい成長速度で父と同じJリーガーに | サッカーダイジェストWeb
サッカーダイジェスト、ワールドサッカーダイジェスト、高校サッカーダイジェストの取材力を結集!海外ビッグクラブからJリーグ、ワールドカップまで。サッカーファンにクオリティーの高いニュース・コラムを毎日届けます。

静岡学園では同学年にDF伊東進之輔、MF玄理吾、MF川谷凪、MF古川陽介、1学年下にDF行徳瑛とMF髙橋隆大、2学年下にはGK中村圭佑とFW神田奏真が在籍していました。この世代は2013年以来のプレミア復帰を果たし、インターハイ全国大会ではベスト4、全国高校サッカー選手権ではベスト8入りと結果を残した世代です。持山はプリンスリーグで16試合11得点で得点ランキング2位となりチームは優勝、プレミア昇格プレーオフ進出に貢献しました。

青森山田 vs 静岡学園 試合情報|令和3年度 全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会|JFA.jp
令和3年度 全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会 青森山田 vs 静岡学園の試合情報ページです。
静岡学園|チーム紹介|第100回全国高校サッカー選手権大会|JFA.jp
第100回全国高校サッカー選手権大会に参加する静岡学園のチーム紹介ページです。

この頃はまだコロナ禍だったこともあり全国選手権しか見に行けなかったのですが、持山は3試合65分しか出場しておらず、あまり印象がないというのが正直なところ。宮崎日大戦でヘディングシュートを決めた選手、くらいのイメージしかないです。

中央大ではFWだけでなくシャドーでもプレーしているようです。FW山田新の海外移籍もありFW陣の選手層が薄くなっている中、即戦力としての活躍が期待されます。FW神田奏真とFW小林悠に加えてFWエリソンが復帰間近という状況ですが、特指として今年から台頭してチームを救ってくれても全然OK。ゼルビア人FWロマニッチ獲得の噂もありますが、すぐに適応できるかもわからないですしね。

ちなみに静学の同期としては常葉大、流経大でそれぞれ10番を背負うMF清水和馬とFW松永颯汰もプロ入りが注目されます。ここにも注目しましょう。

同期・後輩が続々プロ内定…大学最終年の覚悟 J練習参加で実感した現実「決め手に欠けている」
夏の「大学サッカーの全国大会」とも言える総理大臣杯の関東代表を決めるアミノバイタルカップ。関東大学サッカーリーグ1部、2部、3部、さらには都県リーグの垣根を超えた一発勝負のトーナメントでは、毎年のように数々のドラマが生まれる。プロ内定選手、...

コメント

タイトルとURLをコピーしました