プーマカップin堺2025

人気ブログランキングでフォロー

今日から4日間J GREEN 堺で大会が行われます。静岡県からは藤枝東と浜松開誠館が参加します。

PUMA CUP U-17 in SAKAI 2025
日本一の会場にハイレベルなチームを招き、サッカーの素晴らしさを実感頂くと共に試合を通し各チームのレベルアップ、ならびに健全な青少年の育成を図ることを目的に開催する。

参加チーム

  1. 前橋育英(群馬:プレミアEAST)
  2. 西武台(埼玉:プリンス関東2部)
  3. 三浦学苑(神奈川:神奈川1部)
  4. 藤枝東(静岡:プリンス東海)
  5. 浜松開誠館(静岡:プリンス東海)
  6. 星稜(石川:プリンス北信越1部)
  7. 丸岡(福井:プリンス北信越2部)
  8. 富山第一(富山:プリンス北信越2部)
  9. 近大附属(大阪:プリンス関西2部)
  10. 履正社(大阪:プリンス関西1部)
  11. 京都サンガU-18(京都:プリンス関西1部)
  12. 草津東(滋賀:滋賀1部)
  13. 関大北陽(大阪:大阪1部)
  14. 立正大淞南(島根:プリンス中国)
  15. 岡山学芸館(岡山:プリンス中国)
  16. 米子北(鳥取:プリンス中国)
  17. 高川学園(山口:プリンス中国)
  18. 瀬戸内(広島:プリンス中国)
  19. 徳島市立(徳島:プリンス四国)
  20. 大分トリニータU-18(大分:プリンス九州1部)
  21. 佐賀東(佐賀:プリンス九州2部)
  22. 大津(熊本:プレミアWEST)
  23. 鵬翔(宮崎:プリンス九州1部)
  24. 神村学園(鹿児島:プレミアWEST)

メンバー

静岡県高校選抜が昨日からバルセロナ遠征を行っています。藤枝東からはGK宮崎真心、DF寺田理宇、MF泉孝太郎が、浜松開誠館からはDF水谷健斗、DF水野斗葵、DF濱中伊吹が選ばれています。藤枝東はプーマカップのメンバーに彼らの名前が入っている一方で、開誠館はプーマカップのメンバーから除外しています。

藤枝東

藤枝東は30人登録していますが、前述のようにバルセロナ遠征があるので実質27人での参加と思われます。誰がゴールを守ることになるのかわかりませんが、2年生の頃からずっと守護神の座を譲らなかった宮崎真心を脅かす活躍ができるか。

背番号Pos名前学年身長前所属備考
1GK宮崎 真心新高3181藤枝東FC国スポ選抜(2023)
2DF山本 旬新高3177FC LESTE 
3DF永井 大智新高2177Honda FC 
4DF寺田 理宇新高3183清水エスパルスJYナショナルトレセンU-14(2021)
5DF飯田 仁新高2176藤枝東FC 
6MF井上 凱晴新高3175BRINCAR安城 
7MF鈴木 睡蓮新高3175オイスカFC 
8MF原田 音生新高2170FC桜が丘ナショナルトレセンU-14(2022)
9FW木全 悠太新高3180FC東京むさし 
10MF泉 孝太郎新高3171FC東京むさし静岡県ユース選抜(2025)
11MF望月 瑠斗新高2168藤枝東FC 
12MF南部 陽哉新高3165ヴィアティン三重U-15 
13DF増田 陽斗新高3163藤枝東FC 
14MF福地 諒大新高2170FC LESTE 
15MF川口 太崇新高2160藤枝東FCナショナルトレセンU-14(2022)
16FW秋山 航成新高3175藤枝東FC 
17GK秋山 龍之介新高3180芦屋学園FC 
18GK天野 雅也新高3175名東クラブ 
19MF澤野 翔祐新高3174FC LESTE 
20FW増田 瑛斗新高2170藤枝東FC 
21DF大橋 大洋新高2164藤枝東FCU-16静岡県選抜(2025)
22MF安岡 海翔新高3183ソレアーダ高知 
23DF天野 高志新高3161エスパルス藤枝 
24MF野口 佳音新高3168フェルボール愛知 
25FW川本 進之助新高2174ジュビロ磐田U-15 
26MF松本 蓮新高3167エスパルス静岡 
27DF橋本 龍英新高2178京都サンガU-15ナショナルトレセンU-13(2021)
28DF松本 岳新高2180京都サンガSETA滋賀 
29DF沼本 衛汰新高3179FC LESTE 
30GK吉田 悠真新高2170藤枝東FC 

浜松開誠館

開誠館はToryval STAGEに出場していたメンバーに加えて昨年選手権で主力だったMF服部洸太郎やDF友田龍成、ブレイクが期待されるFW米村修人やU-16日本代表GK松浦迅ビエラにU-15日本代表候補のMF大石櫂などがメンバー入り。個人的にはかなり期待感のあるメンバー編成となっています。

背番号Pos名前学年身長前所属備考
1GK吉田 壮馬新高3183TSV四日市1973 
2DF田窪 悠己新高3168浜松開誠館中 
3DF清水 彩生新高3170フォルトゥナSC 
4DF鈴木 翔湧新高2172浜松開誠館中U-16静岡県選抜(2024)
5DF岩瀬 琢朗新高3183Forza’02 
6MF間渕 壱咲新高3170浜松開誠館中 
7MF大柴 温大新高3167FCアラセリオ 
8MF岡田 瑛太新高3169浜松開誠館中 
9FW松下 蓮新高3170浜松開誠館中 
10MF川合 亜門新高3175浜松開誠館中国体選抜(2023)
11FW髙橋 成新高3172西濃シティ 
12GK宮井 駿新高3179浜松開誠館中 
13DF服部 洸太郎新高3166浜松開誠館中 
14FW米村 修人新高3179アスルクラロ沼津U15 
15MF加藤 涼新高3161TSV四日市1973 
16DF友田 龍成新高3171ヴェルデラッソ松阪 
17MF樫村 湊新高3170成田SC 
18MF金子 彪真新高2165ラルクヴェール千葉 
19MF加藤 丈陽新高2167AC長野パルセイロU-15 
20MF小関 陽生新高2169浜松開誠館中U-16静岡県選抜(2025)
21GK松浦 迅 ビエラ新高2190浜松開誠館中U-16日本代表(2024)
22DF大石 櫂新高2170浜松開誠館中U-15日本代表候補(2024)
23DF佐野 兼勇新高2176浜松開誠館中 
24MF古橋 藍伍新高2168浜松開誠館中 
25DF吉田 暖新高2172成田SC 
26MF藤原 舜新高2171AC Leggenda Gifu 
27FW今村 心優新高2176フォルトゥナSC 
28DF礒部 舜也新高2178フォルトゥナSC 
29MF志賀 朋希新高2168浜松FC 
30FW宗像 玲瑠新高2175浜松FC 

その他のチーム

大津は新1年生がメンバー入りしています。徳永はJFAアカデミー熊本宇城にも所属しており、ナショナルトレセンにも選出されています。

サニックスカップでは4人でしたが、今回FW田中仁がさらにメンバーに加わっています。田中は調べた限りではセントラル宮崎出身だと思います。

  • MF徳永陽 飛松FC
  • MF藤本優音 FCKマリーゴールド熊本
  • FW江上虎伯 FCKマリーゴールド熊本
  • FW渡辺遼 アルマラッゾ熊本
  • FW田中仁 セントラル宮崎

その他、京都サンガU-18や大分トリニータU-18といったJクラブ勢が新1年生をメンバー入りさせています。神村学園はオール2,3年生の18人で参加、少数精鋭です。

タイトルとURLをコピーしました