日本クラブユース選手権 日本クラブユース選手権(U-18)2025 注目選手 明日開幕する日本クラブユース選手権の注目選手をまとめました。プロ契約済み、2種登録、世代別日本代表選出歴のある選手をひたすら表にしました。抜けがあるかもしれませんがご容赦ください。 所属背番号Pos名前学年身長体重前所属備考代表歴1札幌U-... 2025.07.21 日本クラブユース選手権高校サッカー
Jリーグ ジュビロ磐田U-18 日本クラブユース選手権(U-18)2025 登録メンバー 日本クラブユース選手権に臨むジュビロ磐田U-18の登録メンバーです。 36人在籍しているため、メンバー外も6人います。 背番号Pos.選手名学年身長体重前所属チーム備考1GK吉岡 幹太高318067ジュビロ磐田U-152DF伊藤 心音高31... 2025.07.19 Jリーグ日本クラブユース選手権高校サッカー
国スポ(国体) 国スポ東海ブロック大会2025 エコパで国スポ東海ブロック大会が行われました。勝った方が本大会出場となるなか、静岡県選抜と愛知県選抜がそれぞれ勝利し、全国切符を手にしました。愛知vs岐阜は愛知の先制点だけ見て帰ったので結果だけ。 静岡県選抜 4-0 三重県選抜 愛知県選抜... 2025.07.13 国スポ(国体)静岡県選抜高校サッカー
日本クラブユース選手権 日本クラブユース選手権(U-18)2025 組み合わせ そういえば記事にしてませんでした。7/22に開幕する日本クラブユース選手権(U-18)の組み合わせです。 大会方式 大会はまず4チームずつ8グループに分かれてグループステージを戦います。各グループ1位が準々決勝に進出し、そこから先はトーナメ... 2025.07.10 日本クラブユース選手権高校サッカー
日本代表 U-16日本代表(09世代)中国遠征メンバー 中国で行われるCFA PEACE CUPに参戦するU-16日本代表が発表されました。U-16中国代表、U-16韓国代表、U-16ウズベキスタン代表と対戦します。活動期間は7/2〜7/8です。 選手の身長体重はFC LAVIDA公式Xより。 ... 2025.06.24 日本代表高校サッカー
Jリーグ MF西岡健斗 ジュビロ磐田トップチーム2種登録 ジュビロ磐田U-18に所属している2年生MF西岡健斗がトップチーム2種登録されました!DF甲斐佑蒼、MF石塚蓮歩に続いて今シーズン3人目です。 西岡は中盤を主戦場とする選手で、昨年U-16日本代表に選ばれています。1年生だった昨年から試合に... 2025.06.14 Jリーグ高校サッカー
国スポ(国体) 国民スポーツ大会2025 東海ブロック大会 概要 国民スポーツ大会の予選に相当する東海ブロック大会の概要が判明しました。 概要 日時:7/12(土) 会場:エコパスタジアム 組み合わせ:東海U-16リーグ結果による 東海ブロック大会の組み合わせは以下の通り。 東海U-16リーグ前期は6/1... 2025.06.09 国スポ(国体)静岡県選抜高校サッカー
高校サッカー 日本クラブユース選手権(U-18)2025 東海大会 今年のクラブユース選手権の東海代表3チームが決まりました。トピックスとしては、清水エスパルスユースが全国出場を逃したことが挙げられますが、順を追ってまとめました。 全試合の結果は以下のリンクにまとめられています。かつては静岡からJFAアカデ... 2025.06.08 高校サッカー
国スポ(国体) U-16静岡県選抜2025 強化練習会 国民スポーツ大会に向けたU-16静岡県選抜候補の強化練習会が行われたようです。 あと3回練習会を行った後に国スポ東海大会のメンバー18人を決めるようです。 下記メンバーは初回招集メンバーで、今回この中から辞退しなかった16人が参加したとのこ... 2025.04.28 国スポ(国体)静岡県選抜
高円宮杯プリンスリーグ ジュビロ磐田U-18 2025 メンバー ようやくジュビロ磐田U-18のメンバーが発表されました! ずっとこんな感じでComing Soonとなっていましたが、4月も下旬に差し掛かってきてようやく。 3年生12人、2年生12人、1年生12人の36人。 背番号Pos名前学年身長体重前... 2025.04.19 高円宮杯プリンスリーグ高校サッカー