川崎フロンターレ 東欧の2選手獲得の噂

人気ブログランキングでフォロー

今年の夏に日本代表DF高井幸大、FW山田新が海外移籍、加えてDFセサルアイダルとMF山内日向汰が期限付き移籍となった川崎フロンターレ。5月にはMFパトリッキヴェロンがFC今治へ武者修行に行き、6月にはMF瀬川祐輔が柏レイソルへ完全移籍し、ACLのために分厚くしていた戦力の整理が進んでいます。

センバは高井が抜けたことで丸山祐市の相方が誰になるかというところですが、怪我がちなジェジエウと近年稼働が少なくなっている車屋紳太郎、大卒ルーキーの神橋良汰と高卒ルーキー土屋櫂大という顔ぶれであり、本職サイドバックの佐々木旭がコンビを組んでいる状況。サイドバックも決して層が厚いわけではなく、現状は右にファンウェルメスケルケン際、左に三浦颯太の布陣であり、替えがいない状態です。

山田新のいなくなったセンターフォワードについても復帰直後のエリソン、近年得点量産とはいかなくなっている小林悠、そして高卒2年目でこれから成長という神田奏真の3人であり、正直得点量産を見込むのは難しいです。エリソンが本調子に戻れば点は取れるようになりますが、やはり層は薄いと言わざるを得ないと思います。

そんななか、元クロアチア代表DFウレモビッチと元U-19セルビア代表FWロマニッチの獲得が現実味を帯びてきています。それぞれ高井と山田の穴埋めとして獲得される模様。ピンポイントの補強です。

川崎が元クロアチア代表DFウレモビッチ、元U―19セルビア代表FWロマニッチをダブル獲得へ - スポーツ報知
J1川崎が、元クロアチア代表DFフィリップ・ウレモビッチ(28)と元U―19セルビア代表FWラザル・ロマニッチ(27)の“両獲り”が決定的となっていることが23日、分かった。

ロマニッチの最初の噂は7/6のセルビア紙。60万ユーロで獲得した半年後に180万ユーロで日本に売れるぞ!という内容です。

Крилни нападач Војводине пред милионским трансфером
Романић би где излази Сунце

7/9の段階では日本のどのクラブかはわかりませんでしたが、7/15に続報。フロンターレへ移籍するとの報道が出ました。今度はボスニア語の記事です。

ウレモビッチは7/21に噂が急浮上した模様。

クロアチア代表DF川崎F入りと地元メディア報道 元U―19セルビア代表FWと両獲り - スポニチ Sponichi Annex サッカー
サッカーのクロアチア1部ハイデュク・スプリトの同国代表DFフィリップ・ウレモビッチ(28)がJ1川崎フロンターレに移籍する見通しになったと地元メディア「ノゴ…

突然の欧州路線に見えますが、GK山口瑠伊とDFファンウェルメスケルケン際がヨーロッパの言語を話せるからコミュニケーションが取りやすいというような理由もあるのでは?と言われています。実際のところはわからないですが、FWバフェティンビゴミスが入団した時も際が積極的にコミュニケーションをとっていたという話もありましたし、あながち嘘ではなさそう。MF伊藤達哉もいますし。

移籍期間は少なくとも8/20まではあるので、まだしばらくは焦らされる可能性はあります。

【公式】2025シーズン追加登録期限について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
Jリーグは、2025明治安田Jリーグおよび2025JリーグYBCルヴァンカップの出場資格を得るための選手追加登録期限を下...

最終的にどう転ぶかはわかりませんが、本当に加入となったらかなり大きいと思います。ただ、元々いるメンバーたちにも発奮してもらいたいですし、トータルで良い方向に向かえば良いなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました